息子の熱
2010年03月18日
1歳の息子が体調を崩しました。今朝、けいれんもしました。
今週から、妻が職場に復帰してます。
慣れない保育所で、息子は疲れちゃたのかな~。
息子は今まで、妻の愛情をモロに受けて育ってきました。
---------------------------------------------------------
私の父親は60を過ぎても働いています。
60を過ぎて働けるのは、「実力」と「運」だと思います。
実力があれば程度まではいくけど、「運」がなければそれ以上はムリ、という民間の会社は多いんでしょうね。
---------------------------------------------------------
実家はウチから徒歩1分ぐらいにあります。
親と別居しているのは、私の母親の存在があります。父親はいつも孫の顔を見たいので、ホントは同居したかったそうです。
ですので実家には、私の父親と母親(専業主婦)が2人で住んでいます。
子供が熱を出すと、保育所は預かってくれません。
となると、熱を出した息子の面倒をみる事ができるのは「母親」だけということになります。
ちなみに私の母親はかなりの人物です。
今日はイロイロ大変でした。
今日のところはここまで。この記事の続きを書くかどうか分かりませヌ。明日以降、書きたかったら続きを書きます・・・。
とにかく、私の母親に一言言いたい!「もうちょっと、どうにかなりませんか???」
以上
PS
コメントくださる方ホントありがとうございます♪
今までコメントくださった方のプログは毎日みてます。
私がコメントを残さないのは、自分がコメント欄をお休みにしているのに、人様のブログにコメントを残すのはどうなのだろうか?という、思いがあるからです。
どうしてもコメントを残したくなったとき、「辛抱たまらなくなったとき」はコメしますので、その時はどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
今週から、妻が職場に復帰してます。
慣れない保育所で、息子は疲れちゃたのかな~。
息子は今まで、妻の愛情をモロに受けて育ってきました。
---------------------------------------------------------
私の父親は60を過ぎても働いています。
60を過ぎて働けるのは、「実力」と「運」だと思います。
実力があれば程度まではいくけど、「運」がなければそれ以上はムリ、という民間の会社は多いんでしょうね。
---------------------------------------------------------
実家はウチから徒歩1分ぐらいにあります。
親と別居しているのは、私の母親の存在があります。父親はいつも孫の顔を見たいので、ホントは同居したかったそうです。
ですので実家には、私の父親と母親(専業主婦)が2人で住んでいます。
子供が熱を出すと、保育所は預かってくれません。
となると、熱を出した息子の面倒をみる事ができるのは「母親」だけということになります。
ちなみに私の母親はかなりの人物です。
今日はイロイロ大変でした。
今日のところはここまで。この記事の続きを書くかどうか分かりませヌ。明日以降、書きたかったら続きを書きます・・・。
とにかく、私の母親に一言言いたい!「もうちょっと、どうにかなりませんか???」
以上
PS
コメントくださる方ホントありがとうございます♪
今までコメントくださった方のプログは毎日みてます。
私がコメントを残さないのは、自分がコメント欄をお休みにしているのに、人様のブログにコメントを残すのはどうなのだろうか?という、思いがあるからです。
どうしてもコメントを残したくなったとき、「辛抱たまらなくなったとき」はコメしますので、その時はどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト